大工工事3週目。
【大工工事11日目】
週明け月曜日は、躯体検査から。
構造・防水処理等、設計図面通りに施工されているかの検査です。
当然、問題なく合格です。
大工さんの作業は、外部が外壁下地、内部は間仕切り壁下地です。
外部下地は、今日で完了です。
【大工工事12日目】
今日から天井下地です。
構造躯体を組み上げてから今日まで、ほぼ毎日 下地作業です。
下地は、最終的に全部隠れてしまいますが、それは耐火ボードを留め付けたり、下駄箱や収納棚などを取付けるのに必要で、意味あるものです。ですから、この下地なくして完成はあり得ません。
下地作業完了まであともう少し、大工さんはこの後も、コツコツと作業を進めます。
【大工工事13日目】
昨日はパラパラと雨が降りました。
現場作業での雨は嫌なものですが、この時期の雨は春を感じ、少しワクワクします。(^^♪
さて今日の作業は、下地関係がほぼ出来たところで電気配線です。
そして大工さんは、玄関前の外壁(木製)を張っています。
この材料は、先週すでに裏表塗装済みで、張ってから最後みもう一度塗って仕上げます。
そして、明日のユニットバス組立に備え、その下地も完成させます。
下地が終わるころの現場は、大工さん以外の職人さんの作業も沢山あります。しかし沢山の職人さんが一度に作業をしようとすると、お互いの作業効率が落ち、場合によっては精度も落ちてしまいます。
大半の作業が「現場」の建築は、工場生産できる商品とは違い、その作業環境によって、仕上がりも随分変わります。ですから、この環境づくりは、我々にとって大切な仕事の一つで、1日に入る作業は、大工さん以外に1業種のみと決めています。
【大工工事14日目】
今日は、ユニットバスの組立です。
この作業は、給排水を接続しながらの組立が必要で、一時的に設備屋さんも同時進行で作業します。
ということで今日の大工さんは、作業が交差しないように2階のフロアー張り等の作業を進めています。
【大工工事15日目】
今日は、床暖房のパネル設置です。
今回の暖房はセントラルヒーティングで、1階部分はトイレを除いて床暖房の計画です。
床暖房は、通常の床下地の上にパネルを敷いてからフロアーを張るので、パネルを設置しない部分は、その厚み分のベニヤを敷いて高さを調整する必要があります。
下地の状態では、床暖パネルを敷くところが1段低くなっている状態です。
そこにパネルを敷いていきます。
事前にパネルの寸法を確認して下地を造っているのですが、実際に設置が終わるまでは心配なものです。
バッチリきれいに納まりました。 (^.^)
この上にプロアーを直接敷いていくのですが、配管に釘を打たないように慎重に作業を進めます。
※パネルには釘を打っていい場所の目印(緑色のライン)があります。
【大工工事16日目】
1階は昨日に引き続きフロアー張り、2階は天井の耐火ボードを張り始めました。
耐火ボードを張り始めると、作業が一気に進んだように見え、部屋のイメージが湧いてきます。
来週は、このボード張り作業が本格的になり、大工さんの作業も完成に近づきます。
とは言っても、毎日のコツコツが大切で、今まで通り一つ一つの作業を積み重ね作業します。
それから今週は、外壁工事も始まりました。
途中、雨が降って作業を中断することもありますが、焦らず作業を進めて参ります。
≪ 東区 K 様邸 新築工事10 東区 K 様邸 新築工事12 ≫